講座はどんな内容?
妊娠中から産後、悩みがつきない日々ですが、そんな時こそオハナでおしゃべりしませんか?
プチ座談会やプチ講座、もちろんそれ以外のおはなしもOK!
ほっと一息、ゆるりとした時間を過ごしましょう。
ご予約は1週間前までにどうぞ。
お電話での受付のほか、
クリニックでの受付時や、妊婦健診のときでもご予約いただけます。
俗に戌は安産だといわれています。そこで、【戌 cafe】という名前をつけました。
ご注意)
・【戌 cafe】で犬と触れ合えるわけではありませんので、あらかじめご了承ください。
日時や費用は?
日時 | 下記の今後の予定をご確認ください。 *時間帯は、13:00〜14:00です(15:00までは場所を開放) |
---|---|
参加費 | ¥500
おやつ・チェキのサービス・季節に合わせた手足型アート付
|
戌カフェ 今後の予定は?
●6月24日
テーマ: アフター戌cafe
お産の振り返り会
妊婦さんはお産の予習になります。
●7月29日
テーマ: 赤ちゃんとの生活の話
妊娠中から知っておくとイメージができます。
●8月26日
テーマ: サイコロトーク
何がでるかな~
妊娠中の悩みも産後の悩みも育児も…全部ここで発散しましょう!
●9月30日
テーマ: 防災の話
夫婦の備えとはまた違う、お子さんとの防災を1年に1回は考えてみましょう
さらし活用術も伝授します。
●10月28日
テーマ: 体験ピラティス
妊婦さんも産後のママも一緒に汗を流しましょう。